料金について

矯正治療の費用について

当院の矯正治療は、基本的に自費診療となります。

治療方法や装置の種類によって費用が異なるため、詳細は下記の「料金について」をご確認ください。

当院の矯正治療では、治療費の総額が事前にわかる「トータルフィー制度(総額制)」を採用しています。

これは、治療開始から終了までにかかる費用をあらかじめご提示する制度で、毎回の調整料や処置料をその都度お支払いいただく必要がありません

トータルフィーのメリット

  • 通院ごとの追加費用が発生しないため、費用の見通しが立てやすい
  • 長期治療でも支払いの不安が少なく、安心して治療を継続できる
  • 医療費控除の申請も手間を軽減(一括払いの扱いのため手続きが手間を軽減)

なお、矯正治療の一部は医療費控除の対象となる場合とならない場合がございます。

詳しくは本ページ下部をご参照ください。

料金表

※料金はすべて税込価格です
※上記メニューは自費診療となります
※現金、クレジットカード、院内分割が可能です。ご契約時にご相談ください

歯並びや治療方法について、専門の医師が丁寧にお答えします。
まずはお気軽にご相談ください。

初診料
矯正治療の場合
矯正治療以外の場合
3,300
(再診療)1,100
矯正相談
(カウンセリング)
検査診断
(レントゲン・模型診査)
44,000
CT
7,700
(2 回目以降 5,500 円)
成人矯正
ワイヤー矯正
部分矯正
(1 ブロック)
220,000
ワイヤー矯正
(表側矯正)
880,000
(ホワイトワイヤー)+33,000
舌側矯正
(裏側矯正)
ハーフリンガル
1,210,000
フルリンガル
1,320,000
成人矯正
インビザライン矯正(マウスピース矯正)
ライトプラン
660,000
フルプラン
990,000
小児矯正
Ⅰ期治療(6歳~12歳頃)
440,000
プレオルソのみ 110,000
Ⅱ期治療(13歳頃~)
リテーナー
レジン床リテーナー
(保定装置)
片顎
22,000
クリアリテーナー
(保定装置)
片顎
11,000
舌側固定式リテーナー
(fix タイプ)
片顎
16,500
その他
アンカースクリュー
11,000
便宜抜歯
66,00
ホワイトニング
ホームホワイトニング
(トレー・薬剤代込)
33,000
デンタルペイン外来
咬筋ボツリヌス治療
(くいしばり治療)
咬筋両側
19,800
点滴療法外来
高濃度ビタミンC点滴
6,600
グルタチオン点滴
6,600
αリポ酸点滴
6,600
シンデレラ点滴
高濃度ビタミンC点滴・グルタチオン点滴・αリポ酸点滴の3種を混合したもの
19,800
スペシャルニーズ外来
静脈内鎮静
82,500円〜

医療費控除について

矯正治療の費用が、所得税の控除対象になる場合があります

矯正治療などの自由診療は「高額だから医療費控除の対象にならない」と思われがちですが、

条件を満たせば、確定申告時に所得税の一部が戻ってくる可能性があります。

医療費控除の概要

1年間に支払った医療費(ご自身や生計を共にするご家族分)が合計で10万円を超えた場合、

その超えた分の金額が所得から差し引かれ、税金の還付が受けられます。

矯正治療が対象になるケース

  • お子さまの矯正治療

    噛み合わせや発育など、機能改善を目的とした治療は医療費控除の対象になります。

  • 大人の矯正治療

    見た目だけでなく、咀嚼機能や発音改善など「治療の必要性がある」と認められる場合は対象になります。

    ※美容目的のみの場合は対象外となることがあります。

控除の対象となる費用の例

  • 矯正装置・調整料・検査・診断料などの治療費

  • 医師による処方薬や処置の費用

  • 通院にかかった公共交通機関の交通費(お子さまの付き添いも含む)

確定申告に必要なもの

  • 医療費の領収書(大切に保管してください)
  • 医療費控除の明細書
  • ご本人の源泉徴収票
  • 通院に使用した交通機関の記録(公共機関に限る)

    ※ご希望の方には、当院で必要書類の発行(診断書・領収書など)を行っております。

制度の適用範囲や申告方法については、国税庁のホームページや税務署への確認もおすすめです。

当院でも可能な限りサポートいたしますので、治療前に気になる点があればお気軽にご相談ください。

アクセス

所在地

〒124-0006東京都葛飾区堀切5-22-14  金坂ビル1F

最寄駅

京成本線 堀切菖蒲園駅より 徒歩 3分

京成本線 お花茶屋駅より 徒歩 15分

JR常磐線・千代田線 綾瀬駅より 徒歩 25分

駐車場

1台あり

(全長4.3m 幅1.7m 以内の小さめの自動車のみ可) 当院駐車場が利用できない場合、近くのパーキングの駐車券をお持ち頂ければ、 当院規定の料金を補助いたします。

詳しく見る

堀切菖蒲園駅から当院への道順

1

堀切菖蒲園駅の改札を出て直進します。

2

北口方面へ右に曲がります。

3

川の手通りを170mほどまっすぐ進みます。

4

交差点を直進方向に渡ります。

5

平和橋通りを50mほど進み、左に曲がります。

到着

こちらのビルが当院になります。